当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

広告 育児のこと

【出産準備】買ってよかった&使わなかったベビー用品・育児グッズ全20点

つくし

つくし

食べることとお出掛けが大好きなつくしです。 頑張らない育児をモットーに子育て奮闘中☆ 育児のこと、お金のこと、暮らしのことを中心に新米ママだからこそのお悩みを一緒に解決できることを目指して発信していきます。 一人で悩まないで、みんなで子育てしていきましょう^^

出産準備、赤ちゃんのものを見ているだけで幸せな気持ちになる反面、何が必要なのか・本当にいるのか・どれを購入したらいいのかなど色々悩みますよね。

私もたくさんお店に足を運び、口コミなどみながら商品とにらめっこして結局何も買わずに帰るなんてことも多々ありました。

そこで、2022年に出産して10ヶ月たったいま、私が購入してよかったものや使わなかった育児グッズをご紹介していきます。

他の記事では中古でよかったベビー用品の紹介もしています。

ベビーカーは中古で十分。ベビー用品中古でいいものは?我が家の体験をもとにご紹介!

出産準備ってワクワクするのと同時に、ベビー用品は単価が高くすべて新品で揃えるとかなりの高額になりますよね。 そこで、出産して1年たったいま、これは中古でよかったと思うものをご紹介します。 フリマアプリ ...

続きを見る

みなさんの参考になれば嬉しいです。

買ってよかったベビー用品・育児グッズ

・コンビ肌着

5月~9月産まれぐらいの子なら、新生児期~生後3ヶ月くらいまではコンビ肌着だけでいいのではとおもうくらい重宝しました。

2022年9月産まれの子がいますが、新生児期は肌着1枚だけで過ごしていましたよ。

ユニクロ、赤ちゃん本舗、西松屋、頂きもののコンビ肌着がありましたが、圧倒的にユニクロのコンビ肌着がよかったです。

スナップボタンで着せやすいし、生地もしっかりしていてのびたりよれてしまうこともないです。

ユニクロのコンビ肌着着用

・抱き枕、授乳クッション

妊娠後期にとても寝苦しくて、授乳クッションとしても使える抱き枕を購入しました。

抱き枕は必要ないと思ってましたが、もっと早くから使えばよかったと後悔したくらいです。

もちろん、授乳時にもやくにたちました。私は早めに完ミになってしまったので、使用期間は半年くらいでしたが金額が、お値段が安いので買ってよかったです。

本来の使い方とは異なるのですが、背中スイッチ発動で頻繁に起きてしまう時期があり、そのときに授乳クッションを輪っかに寝かせると長く寝てくれていました。

・ベビーカー

ベビーカーは産後に中古で購入しました。

A型ベビーカーはお値段も高いし、長く使えますがどうしても嵩張るんですよね。

妊娠中に一番いろいろ見て悩んだのですが結局買わず、B型ベビーカーは親戚にもらう予定だったので使用期間の少ないきれいなものを中古で購入しました。

使っているのはコンビのスゴカルですが、1万ちょっとで中古と思えないくらい綺麗だったのでよかったです。

赤ちゃんが使うものなので、中古に抵抗あるかたもいるとは思いますが、きれいならOKというかたはここはお値段抑えてもいいかなと思います。

・サニーマット

月齢フォトを撮りたくて背景として購入しましたが、低月齢のころはお昼寝マットとしても活躍してくれました。

タッセルがカラフルで可愛いです。

月齢フォトやお昼寝マットに使えます

・電動鼻水吸引器

こちらは、出産してから必要なら購入でいいかなと思っていたのですが、こどもがすぐに鼻をフガフガさせていたので慌てて購入しました。

最初は手動のものを使っていましたが、全然吸えなかったので電動にして正解でした。

電動ではないものだと知母時(チボジ)が良く吸ってくれると口コミが多いので、泊りの時とかにいいかなと思っていますがまだ購入していません。

夜間に電動のものを寝床に持ってきてコンセントさしてと結構面倒なので、今後購入予定です。

うちの子は鼻水が出やすいのか、毎日お風呂後に鼻水を吸っていますが、そんなに頻繁に使用しない子はチボジもいいかなと思います。

・おむつ処理袋

おむつ専用の袋がありますが、高価なのでパン袋がおすすめです。

食パンを食べたあとの袋もとっておいて再利用しています。

こちらのパン袋は作りがしっかりしていますし、匂いも本当に防いでくれてずっとリピートして使っています。

我が家では、おしっこはおむつ用ゴミ箱、うんちはこの袋に入れてほかのゴミ箱へ入れています。

・ベッドインベッド(ファルスカコンパクトベッドフリー)

我が家はベッドインベッドとして、大人のベッドの上に置いて使用していました。

ファルスカコンパクトベッドフリーのレビューにも書いていますが、持ち運びができるので帰省や旅行に役立ちました。使用期間は短かったのですが、ベビーベッドを置くスペースがなかったので購入してよかったです。

・ベビーモニター

アパートなのでいらないかなと思っていたのですが、買って大正解でした。

購入前は10分置きくらいに様子を見に行ってましたが、購入後はこどもが寝たあともリビングで離乳食ストック作ったりテレビ見たりできて大満足です。

特に寝返りしだしてからは、ベッドを自由自在に動き回るのですぐに駆け付けられて安心です。

ベビーモニターを見てみる

・授乳ライト

夜間のおむつ替えや授乳時に部屋の電気をつけると赤ちゃんにはまぶしくて覚醒してしまします。

明るさを調整して、赤ちゃんが目覚めない程度の明かりで授乳していました。

ニトリのライトを使用しています。

電池式なので、交換は必要ですが夜間授乳が終われば非常用のランタンとしても使えるのでオススメです。

・ベビー用爪切り

赤ちゃんの爪は驚くほど伸びるのが早いです。

気づいたら顔に引っかき傷ができてるなんてこともありましたので、こまめに切ってあげたいですね。

私は断然、はさみタイプの爪切り派です。

出産準備をするときに、赤ちゃんの爪は小さいからハサミを使うのが怖いなと思って違うものを用意しました。

結局はさみタイプの爪切りを購入して使っています。

・腹巻パンツ、レギンス

夏の冷房の効いた部屋では肌着と腹巻パンツやレギンスで過ごしています。

腹巻パンツは着せた感じがとてもかわいいですよ。

レギンスは前・後がないので履かせるときに気にしなくていいので楽ちんです。

・スリーパー

うちの子の睡眠にはスリーパーがかなり活躍してくれました。

スワドルを着せる方も多いですが、私は手足が出ていないのが締め付けてる感じがして抵抗があったのでスリーパーで寝せていました。

掛布団の代わりに冬は厚手のガーゼや毛布タイプのもの、夏は2重ガーゼの軽いもので使い分けています。

肌触りがよく、見た目もかわいいですしボタンで脱ぎ着しやすいのでおすすめです。

夏用スリーパーの着用画像

・温度、湿度計

大人の過ごしやすい室温と赤ちゃんの過ごしやすい室温には差があります。

特に寝室で使っていましたが、赤ちゃんが寝つきが悪い時に少し室温が高いかな?湿度が高くていやかな?などの目安になっています。

大人が思うより少し涼しくしてあげると、よく寝てくれてる気がします。

・100均のコップ

うちのこはまだコップ飲みやストロー飲みの練習段階なのですが、コップ飲みの練習はベビーカップがおすすめです。

小さいコップなので、赤ちゃんにちょうどよいサイズです。

また、メモリがついておりどのくらい飲んだかも確認でき、プラスチックなので落としても安心です。

うちの子は練習していましたが、ベビーカップはもう少し先がいいかなと思い今はおもちゃとしてこどもが転がして遊んでいます。

そこでオススメなのが100均のしましまぐるぐるのコップです。

100均のコップで練習

持ち手があり、飲みやすい形状になっていてほかにもコップを試しましたがこれが一番飲めています。

・おむつストッカー

必要ないという方もいるおむつストッカーですが、私は買ってよかったです。

おむつや保湿クリーム、綿棒や爪切りなど赤ちゃんのケア用品をまとめて近くに置いておけるし、持ち運びもできるのでこのまま帰省や旅行に持っていってます。

おしりふきコットン

産院でコットンを使用していたこともあり、お出掛け以外はおしりふきにはコットンを使用しています。

詳しくはこちらの記事でも紹介していますので、よければ参考にしてください。

おむつかぶれしたことないですし、赤ちゃんの肌にやさしくておすすめですよ。

・TLI(トライ)適温がわかるやわらか育児スプーン

赤ちゃん本舗とリッチェルが共同開発した、温度で色が変わるスプーンです。40℃以上の熱いものにふれると黄色に色が変わって教えてくれます

あたためすぎてしまうことがよくあり、とても重宝しています。

形状も食べさせやすくておすすめなのですが、赤ちゃん本舗でしか購入できません。

余談ですが、サーティーワンでアイスを購入したときにもらえるスプーンが離乳食時にすごく使えます。

持ち手が短いのと、小さめのスプーンなので赤ちゃんにあげやすいので我が家ではアイスを食べたあとのスプーンはストックしています。

・ママフィ ボディーソープ、保湿クリーム

保湿クリームはいくつか試しましたが、ママフィがお気に入りでずっとリピート購入しています。

試したクリームはこちらで紹介していますので、よければ参考になさってください。

・プレイマット

寝返りしだしてから、行動範囲が少し広がったので購入しました。

掃除がしやすく、うつ伏せで遊んでいた時期は吐き戻しが増えたのでさっと拭けてよかったです。

今は自由に動きまわってしまいますが、おもちゃはプレイマットの上で遊ぶように置いています。

リバーシブルでお部屋に馴染みやすいデザインのものもありますよ。

・ライスシリアル

Garberのライスシリアルとオートミールを、離乳食初期からあげています。

鉄分不足を補うためのアイテムの一つとして取り入れています。

おかゆよりライスシリアルやオートミールが好きなようで、苦手な野菜や魚などでもライスシリアルに混ぜると食べてくれることもあります。

母乳やミルクと混ぜるだけで簡単にできるので、時間がない日やストック切れのとき、小分けにして外出先に持っていくのも便利です。

うちの子はミルクで作ると食べが悪かったので、ずっとお湯で作っています。

生後10ヶ月の現在も好んで食べていますよ。

うちはまだ離乳食の進みが遅いので試していませんが、おやきやパンケーキを作っているかたもいるので私もその時期がきたら挑戦してみたいと思っています。

iHerbが安く購入できますが、人気商品のため品切れのこともあるのでまとめ買いがおすすめです。

iHerb

まず試してみたいという方は、割高にはなってしまいますがこちらでも購入可能です。

購入したけどなくてもよかったベビー用品・育児グッズ

購入して、使ってはいますがなくてもよかったかなと思うものを紹介します。

・おむつ用ゴミ箱

おむつ用ゴミ箱の画像

ピジョンのカートリッジ不要のものを購入しました。

市販のゴミ袋をセットできますし、普段は匂い漏れもありません。

捨てるときも匂わないように工夫はされているのですが、やはり匂います。

おしっこのみの時はこちらに丸めて捨てて、うんちの時は先ほど紹介したパン袋に入れて別のゴミ箱に入れています。

パン袋に入れたらまったく匂いがしないので、パン袋に入れて普段使っているゴミ箱でもよかったかなと思っています。

我が家は猫がいますので、おむつ期が終わったら猫の汚物入れにするので購入しました。

・バウンサー

生後4ヶ月くらいの時に、西松屋の安いバウンサーを購入しましたが、うちの子はあまり好きではありませんでした

ある程度動き回れるようになってきたら、バウンサーから抜け出してしまうようになりました。

腰すわり前の離乳食時には役立ったのですが、使用期間がかなり短かったので買わなくてもよかったかなと思っています。

気に入って遊ぶ子もいるので、お子さんの好みにもよります。

あったらよかったベビー用品・育児グッズ

ここからはあったらよかったな、次にもし機会があれば購入したいなと思っているものを紹介します。

・ハイローチェア

10ヶ月を振り返ってみて、出産準備中の自分にアドバイスするならハイローチェアをおすすめします。

生後2ヶ月~4ヶ月くらいのあいだで、寝かしつけに苦労した時期がありました。

夫がハイローチェアのスイングをまねて抱っこでゆらゆらしたらすぐ寝たということもあって、購入を迷いましたが時期的に遅いかなと思って諦めました。

お昼のねんねで近くに置いておけるし、腰座り前の離乳食期には椅子としても使えるので購入すればよかったなと思っています。

・プーメリー

ねんね期からたっち期くらいまで使えるので、こちらも購入したらよかったなと思っています。

頂きものの簡易ジムがありますが、気に入って遊んでいました。

SNSなどでプーメリーをじーっとみていたり、すやすや眠っていたりする様子をよく見かけたので次に機会があればほしいです。

いらなかったベビー用品・育児グッズ

・電動爪切り

コンビの電動爪切りを購入しましたが、使うのが怖かったのとちゃんと仕上げをしないと爪先がするどくなって痛いです。

また、振動があり音も思ったより大きいです。

寝てるときになんどかチャレンジしましたが、私にはうまく使いこなせませんでした。

深くきったり、傷つけてしまうことは少ないかもしれませんが、私は普通のハサミタイプの爪切りの方が使いやすくてすぐに手放しました。

・おくるみ

おくるみとして赤ちゃんをくるむことは一度もなかったです。

肌寒い時のお昼寝時に赤ちゃんにかけて使いましたが、おくるみじゃやなくてもよかったので必要なかったです。

育児グッズの定番なので、一枚は購入してもいいかなと思いますが、長く使える可愛いブランケットがおすすめです。

こちらのブランケットは肌触りがよくて、色合いもかわいいです。

私はベージュを購入しましたが、おしゃれですし私もたまに使っています。

・おしゃぶり

おしゃぶりはうちの子は嫌がってすぐに口から出してしまいました。

これも赤ちゃんの好みによりますが、絶対必要というものではないかなと思います。

・授乳服

授乳服はまったく必要ありませんでした。

私が授乳口から授乳するのがヘタだったのかもしれませんが、なかなか難しくて結局まくって授乳していたのでわざわざ購入しなくてもいいかなと思います。

まとめ

わが家で実際に使ってみて買ってよかったもの20個、そのほかなくてもよかったもの、いらなかったもの、次に購入したいものをご紹介しました。

これは必須と書かれているものでも、意外と必要なかったりいらないと言われているものが役に立つこともあるのでベビー用品や育児グッズを購入するときに悩みますよね。

お子さんに合う、合わないもありますが一例として参考になれば嬉しいです。

みなさんが無事に出産をされることを願っております。

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
つくし

つくし

食べることとお出掛けが大好きなつくしです。 頑張らない育児をモットーに子育て奮闘中☆ 育児のこと、お金のこと、暮らしのことを中心に新米ママだからこそのお悩みを一緒に解決できることを目指して発信していきます。 一人で悩まないで、みんなで子育てしていきましょう^^

-育児のこと
-, , ,