当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

広告 育児のこと

ベビーマッサージ体験に行ってみた!

つくし

つくし

食べることとお出掛けが大好きなつくしです。 頑張らない育児をモットーに子育て奮闘中☆ 育児のこと、お金のこと、暮らしのことを中心に新米ママだからこそのお悩みを一緒に解決できることを目指して発信していきます。 一人で悩まないで、みんなで子育てしていきましょう^^

ベビーマッサージって知っていますか?

ママパパが赤ちゃんにおこなうマッサージです。

つくし
ベビーマッサージってどんなことするの?

実際にはどんなことをするんだろう。

興味があったので、体験してみることにしました。

この記事では、ベビーマッサージを体験してみた感想を紹介します。

こんな方におすすめ

  • ベビーマッサージをやってみたい
  • ベビーマッサージが気になっている
  • 赤ちゃんとの過ごし方に悩んでいる
  • 赤ちゃんとのコミュニケーションツールがほしい

ベビーマッサージ体験のながれ

私がこどもと参加したのは、親子ふれあい英語レッスンという、ベビーマッサージと英語にふれあうことを目的としたものでした。

ですので、ベビーマッサージのみの体験とは、少し違う内容になるかと思います。

まったく英語がわからない私ですが、とくに問題なく参加できました。

持ち物は赤ちゃんのお出掛けセットのみでした。

オイルを使用する教室はバスタオルが必要かと思います。

参加される教室によって持ち物が違うので確認してみてくださいね。

体験のながれ

  • 講師の自己紹介~参加者の自己紹介
  • 英語の音楽を聴きながら簡単なマッサージ
  • 英語にふれあいながら簡単なお遊び
  • 写真撮影

この日はレンタルスペースで開催されました。

まずは受付をすませます。

講師の方の自己紹介のあとに、参加者の自己紹介がありました。

こどもの月齢と最近できるようになったことを発表。

つくし
講師のかたが自己紹介しやすいように、内容を決めてくれたのでスムーズにできました

英語の歌を聴きながらマッサージ。

簡単に講師のかたが動作を教えてくれて、マネをします。

英語の歌に合わせて、体をタッチしたりポンポンしたりもありました。

赤ちゃんには大人のマッサージのような感じではなく、優しく触れる程度のマッサージになります。

ここで声を赤ちゃんに声をかけてください~。

などと、ママに声かけしけくれたのでわかりやすかったです。

次に、簡単な工作をしました。シールを紙に貼るのですが、うちの子はまだ小さかったので代わりにやりました。

ママも全員参加して、赤ちゃんとボールで遊んだりもしました。

最後は、写真撮影です。

参加したときは2月だったので、節分ということで鬼のカツラとこん棒をもって撮影しました。

これが可愛くてよかったです。

ベビーマッサージ体験に行ってみた感想

どんなことするのかな?と思いましたが、講師の方が一つずつ丁寧に教えてくださり、それに合わせて行うのではじめてでもすぐにできました。

今回は服を着たままやるベビーマッサージでしたが、こどものからだに触れて、楽しく声掛けしながら遊び感覚でできるので、こどもも終始楽しそうに笑っていました

こどもが楽しいのはもちろんなのですが、普段私が大人と会話することがあまりないので、こどもを通してほかのママさんたちと過ごすことでリフレッシュできました

我が家では節分の行事はスルーしてしまったため、鬼のコスプレで写真撮影できたのがうれしかったです。

つくし
こどもの写真がのこせるのはうれしいですよね

時間的にはだいたい45分くらいの内容です。

私は最初、英語にふれあえるのを魅力に感じて参加してベビーマッサージを体験しました。

赤ちゃんとベビーマッサージでコミュニケーションをとるのが楽しく、私も気分転換になり参加してよかったです。

ベビーマッサージってなに?

そもそも、ベビーマッサージってなに?というかたもいると思います。

私も参加するまではよくわかっていなかったです。

赤ちゃん成長ナビさんに詳しく説明がありましたので参照しました。

ベビーマッサージは、赤ちゃんにおこなうマッサージでオイルを使用するものが主流ですが、日本では服をきたまま行うところもあります。

発達を促したり親と子がふれあうことでリラックスし、心身の健康に役立ちます。

ベビーマッサージは、最大のコミュニケーションと言われているそうです。

また、ベビーマッサージは赤ちゃんだけでなく、ママの心も癒やしてくれます。

ベビーマッサージはどこでやってるの?

ベビーマッサージの教室を開いてる方のところに行くことになります。

児童館や支援センター、レンタルスペースなどを借りてやられてるかたや、自宅で開催しているかたもいます。
お住まいの地域、ベビーマッサージ

などで検索してみると、いくつかヒットすると思います。

また、他の赤ちゃんイベント(お昼寝アートやベビーペイントなど)とコラボイベントを開催している場合もあるので、気になっているイベントがあればまとめて体験してみるのもいいと思います。

ベビーマッサージの料金は?

私が体験した教室は、1500円でした。

ベビーマッサージのみのところでもだいたい2000円前後のところが多いです。

教室を開講しようとしているかたや勉強中のかたなど、ワンコインで体験できることもあります。

お近くの講師の方を探して体験してみるのもいいと思います。

ベビーマッサージはいつからいつまでできるの?

私が参加した教室では、一ヶ月検診で問題がなければ参加可能でした。

教室によって基準が違うと思いますので、確認してみてください。

ベビーマッサージは何歳までというのはありません。

お子さんが好きであれば何歳でもできます。

ただ、寝返りやハイハイなど動き出してしまうとスムーズにはできないかと思います。

教室に通われてるのもだいたい1歳ぐらいまでではないでしょうか。

ベビーマッサージをやってはいけないとき

  • 予防接種後24時間以内
  • 体調がすぐれないとき
  • 発熱しているとき(解熱後24時間以内もダメ)
  • ママの体調がすぐれないとき
  • ママに不安やイライラがあるとき

上記のようなときは、ベビーマッサージはできません。

体調が悪い時にするということはないかと思いますが、予防接種後は知らずに参加されるかたもいるみたいなので注意してくださいね。

ベビーマッサージは赤ちゃんとママがリラックスして楽しくおこなうものだと思うので、ママが疲れているときも無理にやる必要はないと思います。

まとめ

ベビーマッサージを体験してきました。

普段、こどもと二人きりで毎日同じことをして過ごす。

こどもは退屈じゃないかな?と思っていたときにベビーマッサージに出会いました。
マッサージでからだに優しくふれると赤ちゃんは喜びます。

その笑顔でママも癒やされます。

育児に疲れてしまったママのリフレッシュにもなるかなと思います。

おうちでもできるので、赤ちゃんとのコミュニケーションの一つにしてみてはいかがですか。

この記事がどなたかの参考になっていたら嬉しいです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
つくし

つくし

食べることとお出掛けが大好きなつくしです。 頑張らない育児をモットーに子育て奮闘中☆ 育児のこと、お金のこと、暮らしのことを中心に新米ママだからこそのお悩みを一緒に解決できることを目指して発信していきます。 一人で悩まないで、みんなで子育てしていきましょう^^

-育児のこと
-, ,